簡易生命保険誕生100年記念・扇面原画展-竹内栖鳳から東山魁夷、平山郁夫まで-美をあふぐ 華麗なる巨匠たちの扇の世界

2016年4月9日(土)から6月26日(日)まで開催
【前期:4月9日~5月17日 後期:5月19日~6月26日】 ※展示替え有り
(会期中の休館日:4月27日(水)、5月18日(水)、6月1日(水) )


近代日本美術の巨匠たちが描いた、秘蔵の扇の面画を一挙公開。

大正5(1916)年10月に簡易生命保険が創業されてまもなく、逓信省において、事業功労者への贈呈用として、美しい日本画が描かれた扇子が制作されました。
その扇面の原画は、竹内栖鳳、土田麦僊から東山魁夷、平山郁夫まで、大正から昭和、平成の時代を代表する日本美術界の大家たちによって手がけられ、当館にはこのうち61点の原画が収蔵されています。
これらの原画は、制作後旧郵政省の倉庫にひっそりと眠っていたため、平成3(1991)年に披露されるまで、その存在はほとんど知られていませんでした。当館でも、コレクションの全作品を展示することは滅多になく、まさに秘蔵のコレクションといえます。

このたび、簡易生命保険誕生100周年の記念の節目として、この極めて貴重なコレクションを前期・後期に分けて一挙公開するとともに、簡易生命保険事業に関するさまざまな資料をご紹介します。
このまたとない機会に、近代日本美術の巨匠たちが手がけた美しくも香しき扇の世界をご堪能ください。

senmengenga04.jpg

東山魁夷«青富士» 扇面原画

senmengenga05.jpg

 

小倉遊亀 ≪桔梗≫ 扇面原画

本展展示の扇面原画の作家

朝倉攝、荒木十畝、石井柏亭、上村松篁、大山忠作、奥田元宋、奥村厚一、奥村土牛、小倉遊亀、
片岡球子、加藤晨明、鴨下晁湖、加山又造、川合玉堂、川崎小虎、川端龍子、木村荘八、小杉未醒、
小林古径、小室翠雲、榊原紫峰、佐藤太清、高間惣七、高山辰雄、竹内栖鳳、田中以知庵、土田麦僊、
堂本印象、冨田溪仙、長野草風、西山翠嶂、西山英雄、野田九浦、橋本関雪、橋本明治、濱田台児、
東山魁夷、樋口富麻呂、平福百穂、平山郁夫、福田平八郎、前田青邨、松林桂月、三岸節子、安田靫彦、
山内多門、山口華楊、山口蓬春、山村耕花、山元春挙、横山大観 
※期間中、作品は前期 後期に分けて展示します。

■前期展示の原画

平福百穂「竹林の隠者」、山村耕花「金魚」、竹内栖鳳「金魚」、竹内栖鳳「あやめ」、
福田平八郎「川蝉」、福田平八郎「金魚」、小室翠雲「一瞬千里」、小室翠雲「一八」、
榊原紫峰「楓に鳩」、榊原紫峰「竹に雀」、川合玉堂「緑陰投網」、山口蓬春「うつぎ」、
横山大観「富士雪景」、小林古径「まんま」、安田靫彦「白百合」、松林桂月「ぶどう」、
野田九浦「網打」、堅山南風「つばめ」、堂本印象「百合と薊」、川崎小虎「ばら」、
田中以知庵「毒だみと蛙」、木村荘八「つばき」、山口華楊「せきれい」、西山英雄「縞あしと赤とんぼ」、
樋口富麻呂「熱帯魚」、濱田台児「青栗」、三岸節子「花」、小倉遊亀「桔梗」、
上村松篁「矢車草」、平山郁夫「河畔涼風」、東山魁夷「青富士」、佐藤太清「朝顔」、
高山辰雄「濱邊」、奥田元宋「奥入瀬淙々」、大山忠作「朝顔」

■後期展示の原画

平福百穂「竹林の隠者」、山村耕花「金魚」、竹内栖鳳「金魚」、竹内栖鳳「あやめ」、
山内多門「山水」、荒木十畝「花鳥」、小杉未醒「ざくろ」、石井柏亭「百合」、
長野草風「甘草」、長野草風「撫子と桔梗」、山元春挙「牡丹に黄金虫」、
山元春挙「巖に松」、土田麦僊「鮎」、土田麦僊「あやめ」、前田青邨「かささぎ」、
冨田溪仙「あじさい」、橋本関雪「鶴」、川端龍子「おしどり」、西山翠嶂「京洛春色」、
奥村土牛「柿」、堅山南風「つばめ」、堂本印象「柳につばめ」、高間惣七「縞ひよ」、
鴨下晁湖「百合」、西山翠嶂「おもだか」、加藤晨明「首夏」、橋本明治「桔梗」、
奥村厚一「波紋」、松林桂月「あじさい」、朝倉攝「夏の太陽」、小倉遊亀「桔梗」、
上村松篁「矢車草」、平山郁夫「河畔涼風」、東山魁夷「青富士」、片岡球子「桜花」、
加山又造「初秋」

※前期(4月9日(土)~5月17日(火)、後期(5月19日(木)~6月26日(日)
【期間中の休館日:4月27日(水)、5月18日(水)、6月1日(水)】

イベント

1.初日限定! 入館者プレゼント

本展の初日(4月9日)に博物館にご入場のお客様に、記念品をプレゼントします。
※数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 
【日 に ち】  2016年4月9日(土)
【記念品提供】 一般財団法人簡易保険加入者協会

2.本展オリジナル記念小型印の押印サービス

期間中、本展オリジナルの記念小型印が登場。

3.絵手紙教室

【日 時】 4月29日(祝金)、5月7日(土)、6月5日(日)
14:00~15:30
【定 員】 10名 ※当日整理券を配布します
【会 場】 郵政博物館多目的スペース
【料 金】 無料(入場料が別途かかります)
【講 師】 日本絵手紙教室公認講師

この他にも、楽しいイベンの開催を予定しています。詳細は決まり次第、郵政博物館HPにてお知らせ
します。<郵政博物館HP>https://www.postalmuseum.jp/